++++++++
Facebook
Instagram
Twitter
※テキストメールでご覧になっている方へ
正しく表示されない場合はこちら

 こんにちは。横浜市市民協働推進センター柳本です。 

 気が付けば、10月。令和4年度も半年が過ぎてしまいました!

 私自身4月に入職し、今年度前半はとてもあわただしい日々が続きましたが、ここにきて一段落、少し落ち着いてきました。

 8月の終わりにはセンター内の配置換えもして、気分一新、だいぶ雰囲気も変わりました。

 10月15日・16日に横浜市庁舎にて横浜北仲フェスが開催されます。市民協働推進センターでも協働の取組紹介やワークショップなど、団体さんと共に盛り上げて

まいりますので、お時間がありましたらぜひお越しください。

 センターの新しい配置をご覧になっていない方は、ぜひ一度遊びにいらしてください!

★☆★─────────────
 1.センターからのお知らせ :*:★
★☆★─────────────
10月17日(月)開催】ヨコハマミズベサロン
よこはまのTo Do List<若手編>~取り組んでいる課題を俯瞰~
 横浜市市民協働推進センターが開設されて以来、コロナの中でも新しく社会課題解決に取り組もうとしていた方や活発に活動している団体が多くありました。その団体を支援しながら、センターとして潜在的課題が浮き彫りになり、より協働による社会課題解決が重要になってきたと感じています。
今回のミズベサロンでは、当センターが今まで支援しながら関わってきた社会・地域課題の活動を整理し、皆さんと意見交換することで、今後協働で取り組む活動の方向性を考えたいと思います。また、参加者の皆さんも自分たちの活動を俯瞰してみるきっかけにもなると思います。特に、市民団体などを本業として社会・地域課題に取り組んでいる若い職員とお話しし、若手のネットワークも作りたいです。ZOOMの開催なので、気軽に参加してください。ディスカッションに参加する方も耳だけ参加も大歓迎です。

●日時 2022年10月17日(月)18:30~20:00

会場 Zoomによるオンライン開催

●対象 NPO/市民団体などの若い職員
     社会・地域課題解決へ取り組んでいる人

●参加費 無料

●申込締切 2022年10月15日(土)
 2022年10月15日(土)、16日(日)各日10時~16時で横浜北仲フェスを開催します。横浜北仲フェスでは「文化と歴史」をテーマに、横浜の歴史と未来、暮らしと賑わいが交錯する北仲地区でさまざまなイベントを開催します。

横浜市市民協働推進センターでは、当センターが推進しているプロジェクトや、登録団体の取組紹介、参加型ワークショップ、ラジオ生配信などを行います。ぜひお立ち寄りください!

① 「ハッシンプロジェクト」(NPO法人レスパイト・ケアサービス萌)
呼吸器を装着していたり、医療的ケアがあるこどもたちが主体となって、活動<発進>するプロジェクトの活動紹介パネル展示、動画配信、参加型の自画像ワークショップなども開催します。
                            

② 「特設ミニミニ放送局(15日のみ)」(NPO法人ミニシティプラス)
ジュニア編集局による当日のイベントの様子のラジオ生配信や、活動紹介パネル展示、取材記事の展示など行います。

③ 「活動紹介動画配信」(NPO法人海の森・山の森)

PGT(P:プラスチック G:ゴミ T:獲ったどぉ)大作戦や、マイクロプラスチック撲滅大作戦、環境出前授業などの活動紹介動画を投影します。
★☆★─────────────
 2.イベント情報 :*:★
★☆★─────────────
11月18日(金)締切※書類必着】まちづくり市民委員の募集について

実施主体:横浜市都市整備局地域まちづくり課

 【まちづくり市民委員募集中!】

横浜市では、地域活動や市民活動などのまちづくり活動を実践されている方やその経験を生かしたい方のご意見を反映させるため、「横浜市地域まちづくり推進委員会」と「ヨコハマ市民まち普請事業部会」の市民委員を募集します!


応募期間 2022年10月3日(月)~1118日(金)書類必着

●募集人数 
①横浜市地域まちづくり推進委員会
ヨコハマ市⺠まち普請事業部会
①、②とも各2名

実施主体:特定非営利活動法人NPOサポートセンター

 Salesforceは、全国で1,500団体以上のNPO法人・公益法人・社会福祉法人等の非営利団体が利用している、クラウド型の会員管理・支援者管理・事業管理アプリケーションです。

●日時 
(初級)2022年10月27日(木)10:00~17:00
(中級)2022年10月28日(金)10:00~17:00
 
●会場 NPOサポートセンター 研修室    
10月27日は会場受講以外にオンライン受講も可
10月28日はオンライン受講のみ

定員 5名(オンライン受講に関しては定員なし
 
●参加費 各日10,000円
 「東京YWCAシニアダイヤル」主催の公開研修では、毎年様々な講師からお話を伺い、相談員としての学びにつなげていきます。

2022年度は高尾美穂さんを迎え、講演会を開催致します。

●日時 2022年11月4日(金)19:00~20:30
 
●会場 Zoomによるオンライン開催

●定員 100名
 
●参加費 一般1,500円/学生1,000円
【11月6日(日)開催】FPの日FPフォーラム2022

実施主体:日本FP協会 神奈川支部

 将来の不安を安心に~人生100年時代 FPと共に考えよう!明日の生活設計~

●日時 2022年11月6日(日)10:00~16:00
 
●会場 TKPガーデンシティPREMIUM横浜ランドマークタワー
 
●参加費 無料
★☆★──────────────
 3.助成金関連情報 :*:★
★☆★──────────────
実施主体:公益財団法人オリックス宮内財団
 さまざまな事情による、子どもの“孤食”や“欠食”を防ぎ、地域ぐるみで子どもを大事にする場となる「子ども食堂」や「子どもの居場所づくり」の取組みの充実にかかる経費の一部を助成します。

●助成金額 ①子ども食堂の運営に対する助成(上限30 万円まで)                                                                                            ②子ども食堂の開設・拡充に伴う設備助成(上限30万円まで)                                                    ①、②の併願可能です。(1団体1年間1回限り助成)
 
●助成対象期間 2022年4月1日(金)~2023年3月31日(金)
 障害があってもなくても、高齢者でも子どもでも、日本人でも外国人でも、同じ地域やコミュニティで生活する一員として、共に理解し合い・支え合う共生社会の実現を願い、地域における障害児・者、高齢者、子どもなどの福祉向上に関わる、次のような幅広いボランティア活動を実施する団体に対して助成します。災害の復興応援および防災や公衆衛生(新型コロナウィルス感染拡大防止への取り組み)に関しても広く募集します。

●助成金額 1団体あたり上限30万円
  
●助成対象期間 2023年4月1日(土)~2024年3月31日(日)
【10月31日(月)締切】令和5年度「キリン・福祉のちから開拓事業」

実施主体:公益財団法人キリン福祉財団
 障害者福祉分野、高齢者福祉分野、児童・青少年健全育成分野、地域社会福祉分野のボランティア活動を、長期的な視点に立って全国や広域にまたがり実施している、または活動しようと考えている団体に対して助成します。

●助成金額 1団体あたり上限100万円
 
●助成対象期間 2023年4月1日(土)~2024年3月31日(日)
10月31日(月)締切】第33回コメリ緑資金のご案内

実施主体:公益財団法人コメリ緑育成財団
 助成対象となる活動場所は以下の通りです。
●自然環境保全活動
A 原生の状態を維持している山林など
●里地里山保全活動
B 原生的な自然と都市の中間に位置する里地里山など
●緑化植栽活動
C 都市の緑地帯など

●助成金額 審査は有識者を中心とする審議委員により公正に審議し、助成先・助成額を決定いたします。
 
●助成対象期間 2023年4月1日(土)~2024年3月31日(日)
 SOMPO環境財団では、環境問題に取組むNPO・NGOや任意団体の環境保全プロジェクトが、より充実したものとなるよう資金助成を行います。

●助成金額 1団体あたり上限20万円

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【情報掲載について
本メールは、当センター職員と名刺交換をされた方、メールマガジンに登録を希望された方に、市民活動に関するイベント情報や助成金情報をお送りしています。


イベントや講座の内容や安全を当センターが保証するものではありません。

本メールマガジンの解除をご希望の方は、本メール最下部の配信停止ボタンよりお手続きをお願いいたします。

このメールは送信専用のメールアドレスから配信されています。ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


横浜市市民協働推進センターメールマガジン”Civic Times” vol.57(2022年10月13日)

発行 横浜市市民協働推進センター

〒231-0005 

横浜市中区本町6丁目50-10 横浜市庁舎1階


TEL:045-671-4732 FAX:045-223-2888
https://kyodo-c.city.yokohama.lg.jp/

本メールは mm@shimin-sector.jp よりmm@shimin-sector.jp 宛に送信しております。
弁天通6丁目81番 コーケンキャピタルビル 2階C号室, 横浜市, 神奈川県 231-0007, Japan


全てのメーリングリストから配信を停止する。 配信停止 | 登録情報更新 | |